
products
Dominique PORTET ドミニク・ポルテ

NEW SOUTH WALES, AUSTRALIA
ドミニク・ポルテ
~ワインを造る為に生まれてきた男~
ボルドーに生まれ、最高のワイン造りにすべてをかける男ドミニク・ポルテ。
この上ない醸造家系・サラブレッド一族「ポルテ家」の9代目として生まれたドミニクは、家系の歴史上初めて自身の名をブランド名とし、南半球オーストラリアのヤラ・ヴァレーの丘で新たな歴史を築き始めました。
ドミニクの父アンドレ・ポルテ氏はポイヤックの五大シャトーの一つ「シャトー・ラフィット・ロートシルト」でブドウ栽培およびワイン醸造の責任者として20年間勤務、シャトーでも最長の経歴を持つ人物です。ドミニクはこの父とともに世界トップの赤ワイン産地ボルドーで若き日々を過ごし、毎日父親の元を訪ね「シャトー・ラフィット・ロートシルト」を試飲したことで自身の骨格となるワインに対する味覚を確立させました。
当時、モンペリエ大学でワイン醸造学を学んでいたドミニクはテイスティング能力を高く評価され、1年間の義務兵役では「ワイン購入アドバイザー」として働き、更にはメドック、ローヌ、プロヴァンスでヴィンテージを経験し、卒業後にはシャンパンの名門「モエ・シャンドン社」で半年間醸造を学びました。
その後、兄のベルナール・ポルテ氏がワインメーカーとして経営するカリフォルニア ナパ・ヴァレーにある「クロ・デュ・ヴァル」で3年間、アシスタントワインメーカーとして働き、同時に生まれ故郷ボルドーに勝る畑を探し続けました。
1976年、ドミニクはオーストラリアに移住を決めます。移住してすぐにビクトリア州・ピレニーズにあるフランス法人のワイナリー「タルターニ(Taltarni Vineyards)」を設立。
ワインメーカーとして、また現地法人社長としても多岐にわたる仕事をこなしながら、その後22年の間にタスマニアにて「クローバーヒル・ヴィンヤード」を設立し、シャンパーニュ以外でのプレミアム・スパークリング産地として世界に知らしめる功績を残します。後にタルターニを退職しプロヴァンスでの余暇を経、2000年に探し続けた理想の土地としてビクトリア州ヤラ・ヴァレーへの移住を決意し、2001年「ドミニク・ポルテ」の名でワイナリーを設立しました。
ドミニク自身がオーストラリアや世界各地の産地を見て周り、最終的にヤラ・ヴァレーに辿り着いた理由はこの産地で造られるワインのクオリティーにありました。特に自身の土台として根付いている味覚「カベルネ種」に強い魅力を感じました。シャトー・ラフィットで優れた味覚を会得したドミニクは、自分のスタイルであるボルドーワインを造る為にヤラ・ヴァレーを選びその目標を成し遂げようと決意したのです。
現在葡萄畑には彼のもっとも得意とする品種、ソーヴィニヨン・ブランをはじめシャルドネ、またカベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、メルローが育ち、ヒースコート地区にある契約農家にはシラーズとカベルネが植えられています。
ワイン造りにおける情熱と繊細さ、そして一切の妥協を許さず常に自身が培ってきた経験をもとに判断、決断をするドミニクは、人とのつながり、信頼関係を大切にし日本の文化や礼儀には特に尊敬の念を抱いています。
ポルテ家に代々続く歴史は、今現在も妻・ジュリアと3人の息子 ベン、トーマス、ヘンリーによって引き継がれています。トーマスはデンマークでワイン輸出の仕事を、そしてポルテ家10代目ワインメーカーの長男ベンは、アデレード大学を卒業後フランス、南アフリカ(ステレンボッシュ)、そしてアメリカ(ナパ・ヴァレー)で経験を積んだ後、ヤラ・ヴァレーへ帰省しました。
THE LABEL ~ラベル~
ドミニク・ポルテワイナリーのラベルのデザインにはドミニクの特別な想いが託されています。ラベルの紋章は、ムーア様式の装飾の特徴であるひと続きの幾何学文様で表現されたアラベスクの形をしており、この紋章を通して代々続く家系の繁栄・家族の絆・国境を超える大陸間の緊密な絆を象徴しています。
デザインは、有名なギリシャの宝石商イリアス・ララノウ二ス氏によるものです。当時学生だったドミニクの妻ジュリアがララノウ二ス家でベビーシッターとして働いた際に、ララノウ二ス氏がジュリアにお礼として贈ったイヤリングのデザインが、現在のドミニク・ポルテワイナリーの紋章となったのです。
世界中で個展を開く大物デザイナーララノウ二ス氏は、ドミニクに特別ラベルのデザインとして使用することを許可したのでした。
MAKING WINE A FAMILY AFFAIR ~代々続くワイン造り~
ポルテ家にとって、ワイン造りとは言わば代々受け継がれてきた伝統と言っても過言ではありません。現在10代目のワインメーカー ベン・ポルテ氏がワインメイキングの中心となり、この伝統を尊重、現場を理解しより洗練されたワインを造り続けています。
29歳のベンはフランス語が堪能であり、アデレード大学の醸造学学位を取得後、国内外で多くの経験を得て来ました。 彼はオーストラリア・アデレードヒルズの「ペタルマワイナリー」のブライアン・クローザー氏とコン・モショー氏のもとで学び、大学在学中に4つのヴィンテージを完成させました。 さらにボルドーを始めワインメイキングでよく知られた地域、さらには父ドミニクの旧友でもあるフリップ・ブラン氏と共に「シャトー・ベイシュヴェル」で経験を積んでいきました。その後フランスにてルイ・ロデレールのもとでシャンパンのすべてを学んだ後、エル・ミシェルのシラーを専門とするローヌ谷に移りました。
フランスでの経験を経てベンはさらに渡米し、ナパ・ヴァレーにあるヴィンヤード29で、技術的な観点からワイン造りへの知識を鍛え上げます。 ベンは「私は片足は伝統技術を守り、別の足は科学でワイン造りにチャレンジしている」と説明。 彼の叔父であるバーナードが良き指導者となり、彼の未知へのチャレンジは続いたのです。
ベンは、ドミニク・ポルテワイナリーがオーストラリアの土地に深く根付いていく使命をしっかり受け継ぎながらも、ポルテ家先祖から受け継いだワインをさらに進化させ、新たなワインを次世代へと繋いでゆくことでしょう。
【ホームページ】
https://dominiqueportet.com/
【プロダクト】 ※全てVictoria
ブリュット・ロゼ Brut Rosé, Yarra Valley |
スパークリング レ・ビュル Sparkling Les Bulles, Yarra Valley |
フォンテーヌ・ロゼ Fontaine Rosé, Yarra Valley |
フォンテーヌ・シャルドネ Fontaine Chardonnay, Yarra Valley |
フォンテーヌ・カベルネ・ソーヴィニョン Fontaine Cabernet Sauvignon. Yarra Valley |
ソーヴィニヨン・ブラン Sauvignon Blanc, Yarra Valley |
カベルネ・ソーヴィニヨン Cabernet Sauvignon, Yarra Valley |
シラーズ ヒースコート Shiraz, Heathcote |
アンドレ ヒースコート&ヤラ・ヴァレー André, Heathcote & Yarra Valley |